義祖母の墓参、銀婚式、夫婦で鹿児島の旅、WBCで日本優勝、ドバイワールドカップで日本勢が大活躍

3月3日(金)
夜、一人で「一翔」に行く。中生、焼きポテトサラダ、ジャコ天焼き、海老青菜炒め、鹿肉ロース焼き。〆に、イワシのつみれの吸い物(もずく汁)。うまかった。

3月4日(土)
抜き書き読書、洗車、美容院。夜、録画しておいた「地中海殺人事件」を見る。書き物。

3月5日(日)
南総里見八犬伝』を読む。ジョギングは今日は短めに。義祖母の命日で、かみさん、義妹とともに墓参。義母は足の具合がよくなく行かず。ただ、義妹を迎えに行った際、外まで出てきてくれて、少し話す。まあ大丈夫そう。墓参後、昼はかみさんの誕生日が近いということで義妹が予約しておいてくれたお店田無の「TAIKO」。美味しい和食のランチ。特にスナップエンドウの天ぷら、ホタルイカの沖漬けが美味しかった。帰宅後、ブログを書く。夜、書き物。

taikotokyo.com

3月10日(金)
明日のかみさんの誕生日祝いのケーキを買って帰り、夜、家族で食べる。WBC、日本が韓国に圧勝。

3月11日(土)
新藤透『図書館と江戸時代の人びと』読了。面白く、勉強になった。前半は奈良時代から江戸時代までの日本文庫史を概観。分かりやすく、最新の研究まで紹介されていてありがたい。後半の藩校のまとめも貴重。

3月12日(日)
今日は久々に仲間と競馬場。僕の手術がありその後コロナ禍もあり、皆でリアルに集まること自体が数年ぶりで感慨深い。しかも、皆で応援しているフェブランシェが貴重な2勝目。夜は、中山の時のいつもの西船橋の魚民で3時間飲み放題コースで20時まで。楽しかったな。21時50分帰宅。

パドック

勝ち馬の記念撮影

3月14日(火)
弟の誕生日。

3月15日(水)
25回目の結婚記念日。花を買おうかと思ってみたがピンとくるものがなく、紅茶の葉を買って帰る。

3月18日(土)
母誕生日。書き物。生活費振り込み。明日からの鹿児島旅行に向けて読み進めていた『街道をゆく』の肥薩のみち、を読み終える。

3月19日(日)〜21日(火・春分の日
銀婚式の祝いを兼ねて、久々に夫婦で旅に。息子は行かないというので留守番。鹿児島に2泊3日。宿の料理は2泊とも美味しく、温泉もよくて、最高だった。
・1日目
鹿児島空港から丸尾まで。宿に荷物を預けて、霧島温泉市場と丸尾の滝、そして霧島神宮に。宿は、摘み草の宿こまつ。

tsumikusa.jp

丸尾の滝

霧島神宮

霧島神宮から遠くに望む桜島

夕飯:前菜

地どりのタタキ

 

・2日目
霧島温泉駅から隼人駅経由で鹿児島中央駅に。この間の写真は撮り忘れたが、日豊線錦江湾沿いの電車からの風景が美しかった。桜島が徐々に近づいているのも印象深い。中央駅に着いてから、市電で天文館に。義祖母がごく近くに住んでいたという照国神社にまず行く。そこから徒歩で数分のかごしま近代文学館に。かみさんの好きな向田邦子をはじめ、鹿児島ゆかりの文学者や鹿児島を舞台にした作品を紹介している。向田邦子のほかでは、海音寺潮五郎梅崎春生の展示が大変よかった。昼はうなぎの川常でうな重。これもとても美味しかった。仙巌園、尚古集成館、向田邦子ゆかりの両棒餅屋の桐原家。16時過ぎの鹿児島中央駅発の電車で指宿方面に。二つ手前の宮ケ浜駅で下車。宿の「こらんの湯錦江楼」の人が迎えに来てくれる。昨夜、宿に電話をしておいて砂風呂のことを話していたら、そのまま入れるようタオル等用意をしておいてくれ、そのまま案内してくれる。かみさんと二人で横に並んで砂に包まれて10分、面白い時間だった。この宿の夕飯もよかった。昨日食べられなかったキビナゴの刺身、鶏飯も食べられた。忙しく動いた1日でだったが満喫、という感じ。

www.kinkouroh.co.jp

2日目の朝:霧島温泉駅から隼人駅に向かう電車に乗る(この電車)

照国神社の由緒

かごしま近代文学

西郷隆盛

川常のうな重

retty.me

仙巌園桜島

尚古集成館(この本館は耐震工事で休館中。別館で展示を見た)

向田邦子が食べていたという、桐原家の両棒餅

両棒餅を食べながら。桜島錦江湾

指宿。砂むし会館砂楽

夕飯のおしながき

造り:キビナゴ(黍魚子)も

鶏飯

・3日目
朝からどしゃ降り。宿からタクシーで、かみさんが欲しいと言っていた、つげ櫛を見に行くべく「喜多つげ製作所」に。途中、タクシーの運転手さんから、この辺りでは昔、娘が生まれたら庭に柘植(つげ)の木を植える風習があったという話を聞く。後から調べてみると、嫁入り時にはその柘植の木を切って売り、嫁入り道具を揃えていたらしい。喜多つげ製作所は残念ながら開いておらず電話をしても通じず(この頃ちょうど関東の百貨店に販売に来ていた模様)。諦めて指宿の駅まで送ってもらい、そこから電車で鹿児島中央駅に。お土産を見繕って宅配の手配。11時32分発の川内行きの電車で、伊集院駅まで。途中、WBCの準決勝のメキシコ戦。地元の高校生たちもスマホで観戦、最終回、大谷が2塁打で出て、最後村上が打ち、周囲の皆が喜んでいた。伊集院駅からタクシーで美山に。お目当ての沈壽官窯に行く。展示を見た後、売店を見る。黒薩摩の器、白薩摩の湯呑みを買う。昼は隣りの「沈壽官茶寮 美山」。雨の中にもかかわらわず、満員。僕ら夫婦はともに薬膳にゅうめんセットをいただく。この後、鹿児島中央に戻り、すぐに空港行きのバスに。空港でもお土産を買って、16時35分鹿児島空港発の飛行機で帰路に着く。

沈壽官窯

沈壽官茶寮 美山

薬膳にゅうめんセット

3月22日(水)
夜、某大手弁護士事務所のO先生のパートナー就任祝いの食事会。WBC、日本がアメリカを降して、14年ぶり3回目の優勝。

3月25日(土)
鹿児島旅行の資料整理。整体。

3月26日(日)
南総里見八犬伝』を読む。鹿児島の尚古集成館で購入した図録、近代文学館で買った海音寺潮五郎の図録を読む。録画しておいたドバイワールドカップ等のレースを見る。日本勢大活躍。UAEダービーはデルマソトガケが、ドバイシーマクラシックはイクイノックスが、ドバイワールドカップはウシュバテソーロが制覇。イクイノックスは持ったままの圧勝だった。月間計画。

3月30日(木)
午後、国分寺のある大学のK先生に、単行本執筆のご挨拶。Iさん、Mさんと。