Mの送別会、みちのくの仏像展、丸17年の結婚記念で秩父に、久々にかみさんと神保町に

3月1日(日)
ギターの練習、午後ギター教室、その後家族でイオンに買い物に行く。『世界史の極意』読む。

世界史の極意 (NHK出版新書)

世界史の極意 (NHK出版新書)

3月7日(土)
競馬チューリップ賞。期待のコンテッサトゥーレは重馬場のためか6着。1番人気のNのクルミナルは11着。寒い中歩いて美容院に行き散髪。その後、高田馬場でMの送別会。「ダイニングキッチン豪」にて。料理うまく、また酒を飲む皆には日本酒の種類豊富でよし。Kも香川から今日のために来てくれた。あおい書店で買った「昭和元禄落語心中」7巻を読む。

昭和元禄落語心中(7) (KCx)

昭和元禄落語心中(7) (KCx)

3月8日(日)
かみさんと買い物がてらイオンに行き、薄いピックを買う。息子は留守番。以前からスーツケースがほしいと言っていたかみさん。イオンで安く売られていたので買う。昼飯はイオンで買ってきた赤飯と昨日Kから香川土産でもらった讃岐うどんの組み合わせ。ともに僕の好物である。ギターの練習、読書、昼寝。夜はかみさんと録画をしておいた「ボワロ最後の事件」をみる。心臓発作で死が近いボワロが犯人を殺害して終わる。25年にわたるシリーズの終わりがボワロの殺人とは…。オリエンタル急行殺人事件の最後のシーンでも十字架を握り直していたが、最終回でもそんなシーンがあった。ポワロは、神と人の行為について最後はどう考えていたのだろうか。

3月9日(月)
2月26日に復帰したSさんの産休・育休からの復帰祝いで、Iさんとともにランチ。会社近くの「本多」に。今日は息子のKくんが熱が出て旦那のお母さんに預けてきたとのことで心配な様子だった。

3月11日(水)
東日本大震災から今日で4年。快晴で体調はとてもよい。気温は低いが、いよいよ僕にも待ちに待った春が来たようだ。かみさんの47歳の誕生日。きちんとした祝いは日曜に秩父でする予定だったが、今日もせめて早く帰って飯くらいは一緒にと食べる。息子は自分の小遣いでパルコのユザワヤで写真立てと、お腹すいたでしょとファミマのコロッケをプレゼントしたらしい。買いに行くのも自分一人で行ったとのこと。いい男である。僕は家族3人のシュークリーム。夜は好きな曲のギターのコードをiPadで調べながら、かみさんが昔、中学の頃に好きだったふきのとうの曲や、僕が今も好きな「もしもピアノを弾けたなら」を弾いてみるがそれなりに弾ける。

3月12日(木)
午後からうちの会社が主催する育休関連の法律実務セミナーに受講者として出席。法律が多岐にわたり制度が複雑な分、ポイントが整理された資料は助かる。また、説明がとても実務的で勉強になった。

3月13日(金)
たいして忙しくないのに、イライラする午後。ストレスがたまっているのだろうか。疲れもありそう。夕方から東京国立博物館の「みちのくの仏像展」に。東北の仏像は7〜8年前に会津を旅して勝常寺などを訪れたときに少し見た程度。山形、岩手などには素晴らしい仏像が数多くあるが、それまで縁がなく、今回初めて見ることができた。黒石寺の薬師如来坐像天台寺の鉈彫りの聖観音、成島毘沙門堂の伝吉祥天像、毛越寺の訶梨帝母(かりていも)坐像など。今度は実際に旅をしてお寺で見てみたい。

3月14日(土)
弟の40歳の誕生日。午後、ギター教室。

3月15日(日)
丸17年の結婚記念日。先日のかみさんの誕生日祝いを兼ねて家族で秩父に日帰り旅行に行く。「ナチュラルファームシティ農園ホテル」の日帰り温泉&ランチバイキングのプラン。バイキングは、マクロビオティック(玄米菜食を中心とした料理)がうり。息子はラザニアとそば、うどんくらいしか好きなものはなかったが、僕ら夫婦は、野菜・豆類・こんにゃくなどがうまくそれなりに満足。温泉は露天風呂が狭かったが、男・女風呂とも貸し切り状態でのんびりできた。そこから歩いて道の駅ちちぶで買い物。息子はバイキングで食べたりず、食堂で「板そば」なるもの。あまりうまくなかったらしい。帰りに秩父仲見世でお土産を買い、レッドアローで帰る。

3月16日(月)
午前中は会社の引越し準備で、Wさんと紙ゴミを整理。あと少しで終わりそうなところまで。午後、R社のI氏と初めてお会いし、執筆の打ち合わせ。共同経営者のN先生もご紹介いただく。Gさん新居に引越し。『歴史の見方がわかる世界史入門』を読む。大変分かりやすく面白く読める。

歴史の見方がわかる世界史入門

歴史の見方がわかる世界史入門

3月17日(火)
0時過ぎまで、かみさんと二人で息子の学校の理科の宿題に取り組む。塾で大変だった上、学校の宿題もいつになく多いため例外的に助太刀。風呂に入る時かき混ぜるのはなぜかなど。なかなか面白かった。

3月18日(水)
母の67歳の誕生日。

3月19日(木)
息子の1年間通した皆勤賞実現までいよいよあと1週間を切った。僕は勉強よりも皆勤賞を重視しているため、学期ごとの皆勤賞にはそれなりに賞してきた。今回は1年間休まずを「スーパー皆勤賞」として祝う。その褒美を検討。午後O事務所F氏のところに解説の執筆依頼に伺う。

3月20日(金)
年休。丸一日の年休は今年度初めて。かみさんと久々に神保町に。二人で神保町に行くのは20年近く前までさかのぼるはず。まず、文房堂に。昔買った安価で小さなドイツ製の鉛筆削りが今も切れ味抜群で、日常的に鉛筆を使う息子にもいいのではとママが提案。しかし、今使っている鉄製ものはなく、あるものはもっと豪華で値段が高いものだった。しかし、同じドイツ製でプラスチック製のものがあった。これで十分と買い求める。その後、東京堂書店で本を見る。店内にカフェが作られているのは「らしくない」とおも思えたが、本の見せ方、セレクトは「らしくて」刺激を得る。昼は神保町ということでカレーに。欧風カレーの名店「ボンディ」に行く。11時半からの開店と思い、その時間に行ったら11時からの開店で、すでに満席に近い状態。なんとか滑り込む。僕ら二人ともエビカレーの中辛。ライスには刻んだチーズが入っているとのことで僕はチーズ抜きで。これががっつくほど美味い。エビがぷりぷりなのも嬉しかった。またぜひ行きたい。12時に店を出るころには10人程度並んでいた。店員さんによると毎日ランチ時はこんな感じとのこと。その後、岩波ブックセンターでも本を見て、古書店一誠堂書店などをぶらついて、これまた思い出の喫茶店の「伯剌西爾」で神田ブレンドとレアチーズケーキ。僕はチーズは嫌いだがここのレアチーズケーキは好きである。書泉から、最後はお茶の水の楽器店をのぞき家路につく。息子が学校から帰ってくる14時半ちょっと前に帰宅。