4月17日(水)
夜、池袋「アガリコ」で、Kさん、Tさん、Tくん、Yさんと飲む。Kさんの近況を聞く。いろいろ大変そうだが、元気でいきいきしていた。Tくん、Yさんの恋の話。そのほかいろいろ話が盛り上がって楽しい夜を過ごす。
4月18日(木)
日中疲れからテンションが上がり、なかなかコントロールできず、空回り。夜、Sさん、Yさんの歓送迎会。六本木「和心庭 一蔵」。育休中のGさんにもサプライズで来てもらえた。いい会だった。一方、仕事のほうは締め切りがいろいろあり、心身ともに厳しい状態。
4月22日(月)
朝3時50分に起きて2ページの原稿を書く。通勤時に久々にひと駅歩く。和歌山のMのおばさんが入院中で結核が心配されていたが、検査の結果結核ではなかったとのことでひと安心。ただ肺の具合が悪いことに変わりはなく、今後の生活に大きな影響が残りそうなので心配される。
4月23日(火)
今日もひと駅歩く。締切のある仕事をこなし、スケジュールを調整し、ひと息つく。連休までにやり残している細かな仕事をやって、連休中はリフレッシュ、家族との時間を大切しながら、今後の仕事の回し方について考える時間としたい。
4月27日(土)
どこかに出掛けたくなるような陽気。だが僕らはこれといって具体的な予定がなく、それぞれに好きに過ごす。息子はいつもどおり近所の公民館風の公的施設で友達と遊ぶ約束がすでにあり、ママは韓国文化院の催し物を見に行くとのこと。僕は家で山本周五郎の「人情裏長屋」を読んだり、久々にゲームをして過ごす。夜、息子と近所の銭湯でまだ行ったことがなかった「みどり湯」に行く。こぢんまりとした銭湯だが、露天風呂もあるし、人が少なくてゆっくり入れてよかった。また行きたい。
4月28日(日)
横瀬の武甲温泉に数年ぶりに家族で行く。駅から無料の送迎バスに乗って数分。着くと、空に大きな鯉のぼりが。のんびりとしていて美しい風景である。朝飯が軽かったので、温泉に入る前に先にご飯。僕とママは天ぷら蕎麦、息子はラーメン。まだまだ満腹には足りない感じだったが、ひとまずお腹が落ち着いたということで温泉に。息子はもう4年生ということでママと一緒に女湯には入れない。これからは僕と入ることに。露天風呂の湯の温度がぬるめでいくらでも入っていられそうな気持ちよさ。湯につかり、青空を見上げながらゆっくりと深呼吸。ボーッとしている時間が心地よかった。お風呂から出てから、巻きずしといなりのセットを食う。いなりは、ちと甘すぎた。旅のお供に風船せんべいなるものも購入。膨らませた一口サイズのアラレというところ。ほどよい塩味がいい。温泉を後にしてまたバスで駅に。
今度は駅から徒歩で羊山公園の芝桜を見に行く。今がまさに見どころ。横瀬の駅から徒歩で20分ほど歩くのだが、この山の野の道の風景が予期せずとてもよかった。ちょっとしたハイキング気分でこういう時間を僕は求めていたのだ。土、山、緑、風、小川、きれいな空気を吸いながら、ずんずん歩く。
羊山公園の芝桜、人が多いがそれを感じさせないほどの開放感で、美しい。
息子はそこで出店の焼きそばを食う。
帰りは横瀬駅ではなく、西武秩父駅のほうに歩く。菖蒲畑で蛙の鳴き声を聞き、道すがら個人のお宅の出店でよもぎ入りの蒸したての饅頭を買って食べる。西武秩父駅でお土産を買って、電車の席を確保するため1本電車を遅らせて15時半過ぎので帰る。17時過ぎに帰宅。近場でのんびりと楽しめた。