釣り堀、西武ドーム、母の日、家の車に初めて乗る

5月1日(日)
午前中に路上講習。午後は息子と近所の釣り堀に行く。
子供向きの小さな釣り堀で、親子連れが多かった。
1時間あまりで、釣果はコイ6匹、金魚1匹となかなか。
酒屋のおやじさんが趣味というかボランティア的にやっているような、商売っ気の薄い釣り堀で、
おやじさんはちょっと釣れなくなった様子を見てとると、
まき餌をしたり、コイを放流してくれたりしていた。
青春の門 3巻 放浪編』を読み終える。


5月2日(月)
今年のGWは休日はペーパードライバー講習がメインで、
平日は暦どおりの出勤。会社帰りに、久しぶりにYさんと高田馬場で飲む。


5月3日(火・祝日)
午前中路上講習。午後は息子と西武ドームに行く。
息子はスタジアムは初めてなので、最初はワクワクしていたが、
野球はそんなに知らないため、5回くらいで飽きた感じに。
これまでなら、そんな様子なら家に帰るのだが、
息子は「最後まで観る」と。
そのうち応援の声も出てきて、それなりに楽しんでいたようだ。
成長を感じる。途中のたこ焼き、やきそば、オレンジジュースがよかったのかも。


5月4日(水・祝日)
午前に3回目の路上講習を受ける。
車庫入れも最後の5分ばかりレクチャーを受け、
先生にもう家で練習していいとお墨付きをもらう。
所内、路上の計5時間で一応、ペーパードライバー講習は修了。
午後10年近く乗っていた自転車がいよいよダメになり、
安価なものを購入。


5月5日(木・祝日)
朝、早速、家の車を走らせようとしたら、
エンジンがかからず、「?」。実家が同じムーブなので相談。
ちょうど、車に詳しい弟もGWで愛知から帰郷していたので、アドバイスをもらう。
どうもバッテリーが上がったらしい。
JAFにはまだ入っていなかったが、
インターネットで仮登録して、
その打ち出しを持っていれば無料で修理を受けられるとのこと。
(初年度費・年間費という通常かかるものは必要)
早速来てもらうと、やはりバッテリーが上がっているとのこと。
昨日車幅灯をつけたままにしていたことと、
これまでの蓄電量の少なさが原因だった。
電気を送ってもらうとエンジンがついたので、
2時間ほどそのままにして蓄電する。その後、最寄り駅まで走らせて戻ってくる。
初日から、いい勉強になったもんだ。

夜、映画「マルタのやさしい刺繍」を観る。
http://movie.walkerplus.com/mv37443/
人は情熱をもって好きなことに取り組んでいると美しい。
年齢は関係ない。それで周囲の人も影響を受け、ポジティブに変わっていく。
そして互いに支え合い、刺激し合い、幸せなコミュニティがつくられていく。


5月7日(土)
近所の靴屋で車庫入れの練習。駐車場が広いので練習しやすいから。
雨の中、最寄り駅と、他の駅まで走らせる。
手蔦葵の「流星」をiTunesで購入。拓郎の歌のリメイクだが、
美しい歌声、彼女独特の世界観のある歌に仕上がっている。


5月8日(日)
母の日。息子は前の日に段ボールで作った、
「携帯カバー」をかみさんに。

かみさんがよく携帯を見失うので、
目立つのようにしてあげたとのこと。
ちゃんと箱に入れてリボンらしきひもも入れ物の段ボールに巻いて。
愛情を感じるいいプレゼントだ。