映画を見ていない、「平家物語」読了、「南総里見八犬伝」を読み始める、オープンカレッジ終了、某大学のオンライン研究集会に参加、23回目の結婚記念日、記念に湯呑みを購入

3月1日(月)
今日から3月。最高気温18度。コピーとスキャン目的で低コストのモノクロのみのレーザープリンターを購入。使い勝手がよいといいが(後日追記:普通に期待どおり)。

3月2日(火)
朝の山手線で、仕事用の勉強がない場合は、くずし字学習。アプリ「KULA」は気軽にどこでも学べて便利。ちなみに、夜は、毎晩寝る前に百人一首を3首、翻刻することで学習。今度の日曜に競馬の会オンライン会を開催することに。楽しみ。 

くずし字学習支援アプリKuLA

くずし字学習支援アプリKuLA

  • Yuta Hashimoto
  • 教育
  • 無料

apps.apple.com

3月3日(水)
目がかゆい日が続く。花粉の影響だろうか。

3月6日(土)
7時半過ぎに起床。調べ物、ツイート。オープンカレッジは今日は2時間受講。ヤタノワキイラツメ、琴歌譜、古事記鎌倉時代になって表に出てきたこと、蚕の世話をする皇后、「後宮職員(しきいん)令」の妃と嬪の違い、なぜ古事記日本書紀で同じ出来事を扱いながら記されている内容が異なるのか、など。午後、昨日が命日だった義祖母の墓参り。伯母さんに会う。腰が痛くてだるい。夕方、レーザープリンターの設定。

3月7日(日)
6時45分起床。「平家物語」読了。細かな準備。ジョギングインターバル走、散髪。夕方から、オンライン競馬の会。ちょっと食べすぎた。

平家物語〈4〉 (岩波文庫)

平家物語〈4〉 (岩波文庫)

 

3月8日(月)
冷たい雨。午前中は腰が重く、頭も冴えない感じだったが、午後から徐々に回復。

3月9日(火)
Gさんに続き、Tさんも退職することに。組織としては大変だが、長い目でみれば本人にとっても、組織にとってもいい契機になるかもしれないとも思う。

3月10日(水)
Kさんから久々のLINE。2月26日に男の子を産んだとのこと。不妊治療を頑張っていたので、よかった。仕事、黙々と行う。明日のかみさんの誕生日に時間的に買えるか分からないので、ケーキを買って帰る。池袋駅に出店していた銀座千疋屋の。うまかった。

3月11日(木)
かみさんの誕生日。待っている原稿来ず。

3月12日(金)
明後日のホワイトデーを前倒し。目黒駅に入っている店の、先日から目をつけていたクッキーを買って帰る。評価よし。

3月13日(土)
7時半起床。ホームページ作業。オープンカレッジ2時間、これで全6回が終了。面白く、勉強にもなった。先生に質問ができたのもよかった。午後、再びホームページ作業も、腰が痛くて集中できず。夜、録画しておいたBSの大河ドラマ再放送の「太平記」最終回を見る。満足。

www.nhk.jp

3月14日(日)
弟の46歳の誕生日。6時起床。「南総里見八犬伝」を読み始める。随分前に、職場で定年退職されたNさんから譲り受けた、岩波のハードカバーのもの。注釈はないが問題なく読み進められる。最初から面白さ抜群で、今はこれだなという感じ。ブログを書く。3月末で退職されるKさんに皆から贈るプレゼントを検討。整体。背中から腰がだいぶん楽になる。ジョギングインターバル走。競馬。ホームページ作業。

 3月15日(月)
23回目の結婚記念日。Kさんへの感謝の品を手配。和歌山のMさんとメールやりとり。

3月17日(水)
外来。クレアチニン1.06とかなりよし。中性脂肪がやや高いことを除けば、その他もよし。中性脂肪はまだ運動が足りないか。昼は、初めて入った「まる天」という店で、あぶり鯛重(1000円)食べる。うまし。かみさんは彩り漬け丼。昼飯後、店近くの「備後屋」という民藝のお店に。結婚記念日が15日だったので、その記念も兼ねてお互い好きな湯呑みを買う。僕は小鹿田焼、かみさんは五十嵐窯。僕はそのほかにどうしても欲しくなった、下田窯の小さな湯飲みも。ぐい呑みにするつもり。湖月庵で和菓子を買って帰る。やぶ餅、ひばりもなか、上生菓子2個、道明寺。日本酒の「奥の松」を買う。

f:id:konjyaku:20210317123322j:plain

まる天の「あぶり鯛重」

bingoya.tokyo

3月18日(木)
母の73歳の誕生日。

3月19日(金)
センバツ始まる。

3月20日(土)
5時起床。ホームページ作業。ツイート準備。ジョギングインターバル走。ランチは家族で「ハフェ村」に。息子は肉は食べず、カルビうどんのみ。僕はロース1人前に、かみさんと二人でサムギョプサル2人前。冷麺はお腹いっぱいで食べられず。とはいえ、帰りにサーティワンのアイスをデザートに買って帰る。夕方、ツイート準備。目が疲れた。腰も少々。

3月21日(日)
5時半起床。「南総里見八犬伝」を読む。ホームページ作業。生活費振り込み。ツイート。社労士会倫理研修をe-ラーニングで受講。一日中雨。

3月22日(月)
午前半休。5時半起床。インプットの振り返り。学びて思わざれば則ち罔(くら)し、ということで試す。8時前から眠くなり1時間ほど寝る。「国語と国文学」を2冊とも目を通す。早めの昼飯は、何年振りか分からないほど久々の焼きそば「UFO」。昔より麺がもっちりした気がする。午後から出社、シャキシャキ仕事。

3月23日(火)
センバツ、市立和歌山が鍛冶舎監督率いる古豪県岐阜商をサヨナラ1対0で降す。大会No.1ピッチャーと評判の小園が完封。朝夕はM先生から送っていただいた講演記録を読む。読み応えあり。夜から首の凝りを感じる。

3月24日(水)
今日は安徳天皇入水の日。早朝のインプット&振り返りの時間が楽しみになってきたが、今日は眠い。

3月25日(木)
Kさん、全社朝礼で退職の挨拶。

3月27日(土)
7時起床。古典情報収集、ツイート。朝食後、眼科。ワイシャツ2枚、ネクタイ1本購入。雨戸取り替えの見積もり依頼。洗車。昼飯後、ジョギングインターバル走。競馬。ポワロの放送再開、楽しみに見る。

3月28日(日)
6時半起床。「南総里見八犬伝」を読む。「君子は時を得て楽み、時を失ふても亦楽む」。椅子到着、組み立て。これで腰痛がなくなればよいが。午後、某大学のオンライン研究集会に参加。刺激を得る。今回の集会でも興味・関心こそが学びの源泉だと思う。それらを喚起する切り口、ドライブするリテラシーについて学べたのが最大の収穫。夜、ツイート。講演者のI先生からも反応をいただく。ありがたい。

3月29日(月)
5時起床。昨日できなかった月間計画。昨日参加した某大学の研究集会のツイートに多くの人に反応いただく。また、早速事務局から夜に、参加者の感想をまとめたメールが届く。早い。皆さんの感想を読んでまた触発される。「はじめの一歩」130巻。

はじめの一歩(130) (講談社コミックス)

はじめの一歩(130) (講談社コミックス)

 

3月30日(火)
デスタン、明日で閉店。僕は今日、最後の珈琲をいただく。奥さん、美味しい珈琲と、貴重な寛ぎの時間を、ありがとうございました。

3月31日(水)
Kさん定年退職、Gさん退職。昼休み前に、TさんがKさんへの挨拶で来られる。短い時間だったが久々に話。